マイクロソフト、Windows Liveの地図・地域情報検索を日本でも開始という記事を読んで、どんなもんだろと、http://maps.live.com/を見たところ、一番拡大すると教会名も含むお店やらマンション名などがばっちり出ています。
今後は、この地図を参考にして、天理教教会地図検索の教会の位置を登録すると良さそうです♪
Google Maps APIもversion1の場合、結構教会名がでていたのですが…
Google Maps APIを使ってみたいということで、天理教の教会を検索して地図に表示したり、自転車のツーリングをGPSで記録した結果を見せてみたりと、なんとなく造ったページの更新履歴がメインです。他に修養科日記などの日記もあります。
マイクロソフト、Windows Liveの地図・地域情報検索を日本でも開始という記事を読んで、どんなもんだろと、http://maps.live.com/を見たところ、一番拡大すると教会名も含むお店やらマンション名などがばっちり出ています。
今後は、この地図を参考にして、天理教教会地図検索の教会の位置を登録すると良さそうです♪
Google Maps APIもversion1の場合、結構教会名がでていたのですが…
名前:いと
性別:♂
mail: msnr@msnr.net
一言:まぁそれなりに、だらだら生きている、自転車好きの元プログラマです。会社勤めを辞め、
修養科を無事に修了することができ、
道専務をさせていただくことになりました。
2007年4月より大教会で青年づとめをさせていただき、2011年1月より自教会に戻りました。
させて頂くことを手探りな状態ですが、勇んでつとめさせていただきます。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。