Google Maps APIのバージョンが、2.67になったとのことで、天理教教会地図検索・自転車ツーリングGPS記録、ともに対応させました。
変更内容は、下記のページによるとGMarkerManagerなる新たなClassが追加されたとのこと。
また、version1はもう終わりになるとのこと…
http://googlemapsapi.blogspot.com/2006/11/revision-267-of-maps-api-v2-released.html
http://googlemapsapi.blogspot.com/2006/11/marker-manager.html
R.I.P.って何を示すのかと思ったら、rest in peaceの略で、安らかに眠れってな意味だそうだ。
Comments [5]
No.1Hirokoさん
私のブログを読んでくれたイギリスの信者さんが
http://msnr.net/maps/tenri.html
「これは何のサイト?すべての天理教の教会が見られるの?」
と聞いてきました(日本語があまり読めないので)。
私も見て「教会名」の所に色々入れて検索してみましたがエラーメッセージがでました。まだ開発中ですか?
ちなみに私のブログは(最近何もしていませんが。。。):
http://tenrikyo.blogspot.com/
英語で参加しているBBSは:
http://tenrikyoforum.com/forum/
どうぞよろしく!
Hiroko
No.2いとさん
Hirokoさん、はじめまして
イギリスの方の質問への回答ですが、すべての教会は登録されていません。
NTTに法人登録されている電話帳に載っているデータを引用しているため、海外の教会も登録されていません。
開発中か?との質問ですが、一応それなりに動作するように作ったつもりです。
色々入れたとのことですが、どのような文字を入力し、どのようなエラーメッセージが出たのでしょうか?
また、macなどでは動作確認していないので、使用ブラウザの情報もお願いします。
ちなみに、検索条件の教会名ですが、「分教会」「大教会」などは入れないでください。
No.3Hirokoさん
例えば、「本島」と入力して検索すると「4件中1−4件目」と出ますが、左側は世界地図、右下の箱は空白、という状態です。「本島」と入力した下のところにも住所は出ていません。
マックでSafariを使っています。
No.4いとさん
Hirokoさん、回答ありがとうございます。
Safariを動作させる環境が無かったので動作確認できなかったのですが、動作しないようです。
対応させたい気持ちは山々ですが、動作確認できないとさすがに対応は難しいです。
Windows版のFirefoxでは動作するので、もしかしたら下記のページにあるMac OS X版のFirefoxで動作するかもしれません。
良かったら、試してみてください。
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/all.html
No.5いとさん
Firefoxで動作したとのことです。
Hirokoさん、ご報告ありがとうございました。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。