教会長資格検定

教会長資格検定講習会は昨日終わり、本日は教会長資格検定の試験です。
検定内容は、50分間の筆記試験が2つ、おてふり試験に面接です。


集合は、午前8時30分までに講習棟の3階の受検者控室の教室に集合です。
その前に、第一食堂で朝食を食べることもできます。

本日検定を受けるのは40名で、ほとんどが昨日まで一緒に検定講習を受けた方ですが、天理教校本科と第二専修科を卒業した方も受けることができ、本日は1名受検されていました。
集合したら検定の説明を受け、受験票の配布です。

8時45分から、検定委員長からのお話しをいただきました。
教典 第九章 p.91を引用され、教会は陽気ぐらしの手本となり、会長は教会へ訪れた方に対し教えに基づいた分かりやすい おやの声を伝える。
また会長は、道の先達として率先して行動するが、低い心で教会の方々と心をそろえることが大事とのことです。
また明治34年7月15日のおさしづより「龍頭が狂うたら皆狂うで」ということで、会長がしっかりしないといけないというようなお話しをいただきました。

さて、9時より筆記試験Iで、受験票と筆記用具、貴重品だけ持ち、荷物を控室に置いて別の部屋に移動して行いました。
試験問題ですが、十全の守護の神名と説き分けの記述、みかぐらうたの五・六・十一・十二下り目の五ツのおうたの記述、八つのほこりのうち「うらみ」の説き分けの記述でした。
筆記試験時間は50分間ですが、30分経ったら退室でき、全員退室して10分後から筆記試験IIが開始になります。
40分ほど経って全員退室したようで、筆記試験IIは9時50分から開始になりました。

筆記試験IIの問題は、指定のおふでさきおさしづの意味の記述と、教会史の項目と年祭を線で結ぶものでした。
30分経って退室した人は、荷物を持って4階の講堂に移動します。

講堂で受検生が集まると11時からおてふり試験が始まると説明がありました。
講堂には向かって左側に、ずらっと机が並んであります。
一番前の斜めに置かれた小さい机には、みかぐらうた本と拍子木と合図木が置いてあるので、地方の先生が座るようです。
2番目以降の机は14台あり、それぞれの上には筆記用具と紙に文鎮らしきものが置いてあります。

しばらく経つと、受検生が整列しおてふり試験と面接の説明を受けました。
整列は、14台ある机の前にそれぞれ3名または2名並びました。
またしばらくして、地方1名、試験官14名、合計15名の本部員先生がそれぞれの机の座布団に座りました。
係の方からの開始のアナウンスの後、合図木が鳴って柏手を打っておてふり試験開始です。

まず、最初に踊る受検生が、扇と受験票を持って試験官の机の前に行き座り、受験票を渡してお願いし、踊る位置まで下がり座って待ちます。
その後、地方の先生が踊る下りを伝え、立ち上がり、おてふり開始です。
ちなみに、必要があれば扇を持ってから立ち上がるそうです。
隣の受検生とは一間ほど離れて踊ります。
指定の下りの一ツから始まるのは普通ですが、五ツで試験終了です。
終わったら試験官の前まで行き、受験票を受け取りお礼を言ってから、元の位置に戻ります。
これを受検生が交代して3回行います。
3回終わったら合図木が鳴って柏手を打っておてふり試験終了です。
本日、指定された下りは、七・九・十下り目でした。
ちなみに、噂では各下りの六ツから十ドまで行うこともあるそうですが、ありがたいことに全て一ツから五ツまでで良かったです。

次は、面接でおてふり試験と同じ試験官に面接してもらいます。
おてふりと同様に、試験官の前に進み座り、受験票を渡してお願いして面接開始です。
面接が終わったら、受験票を受け取りお礼を言って元の位置に戻り、解散となります。

自分の面接内容は、まず願書にある住所の町名について聞かれ、信仰何代目か、会長就任の予定時期、現会長の年齢などを聞かれ、その後に教会長として気を付けるべき心得についてお話しいただきました。
まだ、会長としては若いと思う人もいるような年齢なので、低い心で通ることが大事ということでした。

これをもって、検定講習の日記は終わりにしたいと思います。

Comments [3]

No.1

お尋ねします。
テストは事前にある程度の箇所を言われるのですか?
また、おてふりは1人づつなのか?それとも各机に振り分けられた受験者が一斉の踊るのですか?

No.2

お尋ねします。
テストは範囲等の指示は講習中ありますか?
またおてふりテストは、各1人づつですか?
各テーブルで一斉ですか?

No.3

後藤さん、五五さん
記事の日付をみると6年前なので、あいまいな記憶になりますが、覚えている範囲で回答します。

テスト範囲は教えてもらったと思います。
おてふりは、記事を見て思い出しましたが、14人同時でした。

検定をうけて、良かったら最新情報をコメントで教えてください。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

プロフィール

名前:いと
性別:♂
mail: msnr@msnr.net

一言:まぁそれなりに、だらだら生きている、自転車好きの元プログラマです。会社勤めを辞め、 修養科を無事に修了することができ、 道専務をさせていただくことになりました。
2007年4月より大教会で青年づとめをさせていただき、2011年1月より自教会に戻りました。
させて頂くことを手探りな状態ですが、勇んでつとめさせていただきます。

サイト内検索

最近のピクチャ

最近のコメント

Powered by Movable Type 7.903.0