献血ひのきしん

今日は、東京教区の千人献血が、牛込大教会を会場に行われたので、呼び込みのひのきしんをしてきました。


集合時間の8:30に牛込大教会に着いて、暫く経つと日本赤十字社が来られたので、準備開始です。
いつも思うのですが、2台のワゴン車に積まれた荷物は、良く考えられて積まれていると関心します。
また、ルータにFOMAのPCカード端末を挿して、ノートPCに繋げているコンピュータシステムもなんかすごいです。
看護婦さんの使うPDAとは無線LANで接続されているようです。
去年との違いは、献血手帳がカードになって、それの発行・読み取り・書き込みも出来るようになっています。


そして、問診のお医者さんが来られて、献血開始です。
まずは、ひのきしんの自分らが献血して、それから呼び込み開始です。

午前中は呼び込みしても、ほとんど反応がありません。
昼食のカレーライスを鼓笛隊の皆さんと一緒に頂いてから、気を取り直して呼び込み再開です。

午後は、午前に比べると良い反応があり、何人か献血してくださいました♪

ところで、献血のひのきしんをして、毎回思うのですが、男性より女性のほうが良い反応をしてくださるような気がします。
男同士のグループだと、誰かが茶化して献血しません。
しかし、女同士のグループでは、あまり茶化す人はいないようです。
またカップルだと、彼女が彼氏を説得してくれます。


そんなこんなで、16:00の最終受付時刻になり、呼び込みは終了です。
終わり間近になって、駆け込みの受付者が多くて、大教会のホールは少し混雑しています。

最後の追い込みがあったので、献血者数は少しは良くなったのかな?と思いましたが、あまり良くない結果でした。
来年は、事前の声かけとか、さらに工夫しないといけないようです。


この支部で行う活動は今日を最後に、当分の間は別の支部で行うことになりますが、戻ってきた際には、今より良い自分であればいいですね。
勇んでがんばろ~♪

Comments [2]

No.1

再びコメントを入れさせていただきます。
東京に戻ってこられたようで、お疲れさまでした。

私の方も、今年後半で三日講習会Iに行く方向で考えています。同時並行で別席も運ばせてもらおうかと思っています。
またいろいろ御教示いただくことがあるかもしれません。

ところで、実は私の第1回献血は、教祖百年祭(昭和61年)の際に天理駅前で行ったものです。当時の献血手帳には、「教祖百年祭記念献血」のシールが貼ってありました。
東京でも献血ひのきしんがあるんですね。

No.2

どらちゃさん、おはようございます。

三日講習会は、本当にお勧めですよ!
朝から晩まで、びっしり予定がありますが、充実した三日間でした。
自分は前よりお道のことを知り、前より好きになりました♪
分からないことがあれば、どしどし質問してください!

東京教区で3~4月に千人献血というのをやっています。
いろいろ会場があって天理時報の3月18日号に詳細はありますが、都内の献血ルームでも天理教の千人献血であることを告げると参加できます。
参加しても、ひのきしんなので特別な記念品はもらえませんが、ぜひ献血してください♪

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

プロフィール

名前:いと
性別:♂
mail: msnr@msnr.net

一言:まぁそれなりに、だらだら生きている、自転車好きの元プログラマです。会社勤めを辞め、 修養科を無事に修了することができ、 道専務をさせていただくことになりました。
2007年4月より大教会で青年づとめをさせていただき、2011年1月より自教会に戻りました。
させて頂くことを手探りな状態ですが、勇んでつとめさせていただきます。

サイト内検索

最近のピクチャ

最近のコメント

Powered by Movable Type 7.903.0